に投稿 コメントを残す

3月4日にClassiでクラスの生徒宛に配信したものです。

こんにちは。先ほど卒業式が終わりました。皆さんのメッセージビデオが流れ、卒業生も保護者も見入っていました。
卒業生総代の答辞は、とても素晴らしいものでした。長崎から本校にサッカーをするために受験、寮で三年間過ごし、学業の成績も見事でした。
これから巣立っていく同級生たち、そして保護者の方々への励ましになるものでした。原稿が手に入ったら、皆さんにも印刷して渡したいと思っています。

皆さんも自立が求められます。自立のためには自律が必要です。
休校期間中は、まさにその自律と自立が試されるときです。

学習記録は、自律と自立を達成するための、アイテムと考えて下さい。
昨日、記入を呼びかけたところ、半数の20名が記入してくれました。
何人か、紹介したいと思います。どんな風に過ごしたらよいか、参考にして、実践していこう。
読んだら「見ました」ボタンを押して下さい。

・学習時間7h
何もなく平和な一日だった。勉強する物に囲まれていた。(引き籠もること林の如く)

・学習時間5h
6時前に起床。自主練と勉強を両立できた一日だった。普段疎かになっている家事の手伝いをこの休校中やっていくという目標を立てました。今日は風呂掃除をしました。

・学習時間1h40
外出禁止は辛いし暇です。早く学校行きたいです。今日はCEと物理の学年末テストの復習をしました。しっかり理解できました。
明日もこの調子ですすめたい

・学習時間1h30分
普通の一日

・学習時間1h
今日は少し体調がよかった。だから運動をした。

・学習時間45分
あまり勉強をしてなかったので、まず課題を進めていきたい。

・学習時間30分
一日中ゴロゴロは楽しいぞ。
体調は問題ございません。

・学習時間 0時間
何もしていない。
今日は勉強できなかったので、明日からするようにしたい。
今日は天気もよくて空気もおいしかった。コロナにやられないようにしたい。

浦崎@熊本

に投稿 コメントを残す

Benesseのクラッシーを使っています。この三日間配信しています。(熊本発)

新型コロナウィルス感染症対策のため休校となって、これまで活用していなかった、活用できなかった配信システムに手をつけることにしました。学校があるべき日の朝に配信しています。少しでも家庭で過ごす時間が学びとなるよう願っています。

2020/3/5

商業科のみなさん おはようございます。今朝は少し冷え込みましたね。体調はいかがですか?

昨日配信した記事は見ましたか?チケット・回数券にすることで、今は食事には行かない、行けないけどもそのレストランを応援することができる。ファンであることを示すことができる。なおかつお得(例:10回分の料金で11回分のチケットなど)であるため、レストランと利用者とお互いがウィンウィンの関係になりますよね。

さて、今日は菊池川流域プロジェクトについてご紹介と参加登録のお願いです。まずは、

「菊池高校ホームページ」「商業科 体験! 感動!」「菊池川流域プロジェクト」にアクセスして中身を見てください。以下をクリック↓

https://sh.higo.ed.jp/kikuchih/blogs/blog_entries/index/72/limit:100?frame_id=121

明日3月6日(金)に菊池川流域プロジェクトをつくった人たち(現在19~21歳)が集まって「今自分たちにできることを考えよう」「楽しみながらできることをさがそう!」というワークショップを開きます。残念ながら今回みなさんが参加することはできませんが、次回からはぜひとも参加して欲しいです。

2020/3/4

商業科のみなさん おはようございます。

今日は雨が降っています。3月は風が強かったり雨が降ったりと天候が荒れることが意外と多いですよね。雨が降るたびに暖かくなって春が近づいているのを感じることができると思います。

 さて、昨日のクラッシーで例を挙げましたが、何か思いつきましたか?テレビや新聞、ネットでは、多くの情報が飛び交っています。その中から興味をもち、やってみようかなということを見つけることは以外と難しいですよね。

 吉田が興味を持ち、みなさんにも考えてもらいたいネタを載せますので、雨の水曜日のんびり思いを巡らしてみて下さい。

以下のアドレスにアクセスしてください。

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/588911/

2020/3/3

商業科のみなさん おはようございます。

吉田真一です。

休校初日の朝はどのような目覚めだったでしょうか?

これから2週間も家庭での日々が続きますね。

体調管理をしっかりとして有意義に過ごしたいですね。

この期間にできることをまずは、考えましょう。

この期間だからできることって何だろう?

例 今この配信を見ているということは、ネット環境がある→ネット活用 調べ放題

  家にいるということは、部屋の片付け 

  日頃気になっていたけどなかなか時間がとれなくて

  (再会時)みんなでやらないとできないこと 

(今するぞ)ひとりでできること 

(学生の時に)お金がなくてもできること

まずは、このようなことを考えて記録に残してみましょう。今日はこのようなことを調べたな、考えたな、こんなことやったよ などを気負わず気楽に形式にこだわらず書いてみましょう。提出の必要はありません。

  (社会人になってから)お金をかけないとできないこと 

自分のために書いてみましょう。書くのは、ノート、手帳、スマホ、パソコンなど何でもいいです。あなたが続けやすい、書きやすい方法で取り組んでください。