に投稿 コメントを残す

多彩で豊かな分科会・交流会 対面で、共にエンパワーしましょう

東京大会実行委員会共同事務局長     森 俊二(成城大学)

 

2023年8月16日~18日に東京の成城大学で高生研第61回全国大会が開催されます。大会がいわば「完全実施」(対面参加がベース)となるのは4年ぶりです。

対面でのコミュニケーションは、互いに相手を実感し、感情の共有をしやすいと思います。対面ベースの高生研大会は、全国の仲間と学び、討論し、またお酒を交えたりして交流します。だから、共にエンパワーするのではないでしょうか。そうした高生研に集う全国の人とのつながりを実感する大会こそ、高生研の真骨頂だと思います。

2023東京大会は、まず基調討論や一般分科会が、それぞれ生徒と学校のあり様を実践を通して、共に学ぶものとなっています。2日間で8本の一般分科会は多彩で、生徒の過酷な現実に応える教師の姿や、生徒会と総合学習等を通して成長する生徒たちなど、どの実践も生徒たちと向き合い、共に生きる関係性と学級・学校に向けて取り組む実践がそろっています。3日目の4本の問題別分科会もそれぞれ充実したものです。

そして、特にこの東京大会は交流会を2日間実施にしました。そのラインナップは豊かで、16日は、「外国人にルーツを持つ高校生たちの声を聴く」「西郷孝彦世田谷区立桜丘中学校元校長を囲んで」など3つ、17日は、「成城学園ツアー」「発言したいと思えるクラス活動を通して身についたこと」など4つあり、どこに参加するか悩むほどの多彩な企画が並んでいると思います。是非、ご参加ください。

この、東京大会実行委員会づくりを通して、私たちは「高生研を次世代につなぐ」ステップにしたいと大会づくりに取り組んでいます。前の世代から受け継いだ高生研を次の世代の方々に是非、そのバトンをつなぐ取り組みにしたいと思っています。ですから、実行委員会は、実行委員長の古川さんを始め、ベテランと若手が共同事務局長、共同係長等を担い、ペアを組みながら大会づくりを担っています。実行委員も少しずつ増えて、現在22名で、ベテランと若手がワイワイ楽しくやっています。

実行委員一同、8月16日から成城大学で皆さんのお越しを心よりお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください