に投稿 コメントを残す

教師ゆめ会報告

こんにちは、つくばの小柴です。
今年は中3の担任をしています。出産育児後6年ぶり二度目の担任です。
4月スタートの忙しさを何とか乗り切ってのGWで、だいぶほっとしています。
楽しく明るく過ごしてきたつもりでも、無意識に緊張しているものですね。

さて、4月27日(日)につくばの茗溪学園で教師ゆめ会がありました。
3名の方の授業や学校に関するミニ報告があった後、つくば大会の打ち合わせをしました。
最初の報告の中に、「弱音をはける職員室」というお話がありました。
4月を思い返すと、私は6年もいるので上手くやらなければと気負っていたように思います。
幸い、学年の先生方はちょっとしたことでも情報交換をすることが習慣になっているので、不安を小さいうちに解消できていたと思いますが。

高生研では、自分のいる学校では発言できないこと、例えば「あの先生のやり方はあれでいいのか」「学校の経営は間違っている」「退学していったあの生徒、何とかできなかったのか」などのモヤモヤをぶつけることができ、また似た事例からヒントをもらうことが多くあります。
つくば大会でも、そのようなモヤモヤを持つ多くの若い教師の方々と一緒に学びあいたいと思っています。
ですが、高生研を見渡すと、ベテランばかり(失礼!)
つくば大会には、ぜひ周りの若い教師の方にも声をかけていただきたいと思います。
2日目の昼休みには、筑波山のむこうにある八郷(やさと)という地域の百姓の人たちがかき氷や加工品の販売をします。自作の歌や昔話も披露してもらう予定です。
つくばの風を感じていただけるよう、精一杯おもてなしさせていただきます。
お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください