機関誌「高校生活指導」を読んでみませんか

高生研の機関誌「高校生活指導」2009年             トップページへ/購読案内を見る

高生研の機関誌「高校生活指導」の最近の号を下に紹介します。興味をお持ちの方は是非ご購読ください。
バックナンバーの注文も承りますが、品切れの場合もありますのでご了解下さい。                

最近号のページへ
2008年
発行/176号177号178号179号
2007年発行/172号173号174号175号
2006年発行/168号169号170号171号
2005年発行/167号166号165号164号
2004年発行/160号161号162号163号
2003年発行/159号158号157号156号
2002年発行/155号154号153号152号
2001年発行/151号150号149号148号
2000年発行/147号146号145号144号
1999年発行/143号142号141号140号
139号138号以前のバックナンバーを見る

183号(冬号)2009年12月10日発行

                          エクソダス
特集1 学びの貧困からの脱出
 高校における学びを考える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・和井田節子 6
 生徒の否定的状況に負けていた授業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夏原 常明 14
   コメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・船橋 聖一 20
 人と出会い、つながり合うコラボ授業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山 和美 22
   コメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森  俊二 28
 文化祭で生徒と共にとりくんだ「反貧困」・・・・・・・・・・・・・・・・・嵯峨山 聖 30
   コメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・青木  睦 44
   コメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・地井  衣 46
 活動家一丁上がり ―派遣村後の「反貧困」運動― ・・・・・・・・・湯浅  誠 48
 『高校生活指導』で「学び」はどう論じられてきたか・・・・・・・藤本 幹人 60

特集2 生き残り競争の異常
 生き残り競争を「異常」にするために・・・・・・・・・・・・・・・・・・・児美川孝一郎 62
 二学年の総合的な学習の時間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野路 繁春 70
   コメント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池上 聡一 76
 生徒会顧問の闘い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・青葉  繁 78
 戦後教育政策における生徒自治活動の位置づけの変遷・・・・・・・前川 達郎 84
 我々が乗り越えなければならない我々の内なる諸問題について・・・野村 健治 90
 「すべての生徒の成功」をめざすフランスの高校教育制度改革・・・大津 尚志 96
 『高校生活指導』で
   「生き残り競争の異常」はどう論じられてきたか・・・・・・藤本 幹人 104

センセーのワザ第15回 話し合いを成立させる
 話し合いをつくる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・絹村 俊明 106
  ぼ く ら
 高校生が話し合う理由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高杉みなみ 110
大阪大会特集
 基調発題を担当して
   〈弱さ〉で支え合うだけでよいのか?・・・・・・・・・・・・・・・・礒山  馨 114
 基調討論を振り返って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・望月 一枝 118
 基調討論に参加して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日笠山万希子・永田裕加里 120
 大会作りの見事さと私の心残り  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・時原千恵子 122
 初めての全国大会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田 幸子 124
 全国大会に参加してみて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三木 啓司 125
『高校生活指導』を読んで
 「特集1『溜め』をつくる」から ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大友 潤126
消閑亭緩々日記 8/17→11/16 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野  興 128
       関東ブロックゼミナールへのお誘い 4    編集後記 132



182号(秋号)2009年9月10日発行

特集1「溜め」をつくる
 不安定を生きる若者たちの生きづらさと
           高校時代の友人ネットワーク・・・・・・・・・・・・・・・・乾 彰夫 6
 卒業生たちとつ漣あってみて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天野 達三 川
 高校は「溜め」を創るところ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 容子 20
 明日もなんとか登校するために
         教師にとっての「溜め」をつくる・・・・・・・・・・・・・・・・・高杉みなみ 26
 「溜め」をつくるには・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山崎 和達 34
 ひとりで「潜め」こむのか?共同の「溜め」をつくるのか?・・・・・井沼淳一、郎 40
特集2 ボランタリズム
 インタビュー/徒党を組むことの意義・・・・・話し手 山室信一 聴き手 山崎和違 46
 【実践記録】「教育商店街」活性化大作戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 功 58
 ボランタリズムと高生研運動の危機・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞 68
センセーのワザ 第15回 メールを使う その功罪
 メールは便利だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・合田 雄一78
 HR通僅にメールを使う方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石上 兵吉 84
高生研公開講座
 「形だけは誰にでもわかる」という利点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夏原 常明 90
 自らの言葉を通して理解を深める優れたプロセス・・・・・・・・・・・・・田中 容子 92
 協働学習をめぐる問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡村 昭弘 94
〈寄稿〉弱さでささえあう学校づくりのために
       いま「教育実践評価」を教育現場に・・・・・・・・・・・・・・・・・絹村 俊明 98
〈長編実践記録〉 定時制の沖縄修学旅行・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・白井遼太郎 110 
高校生に見せたい映画
 デイア・ドクター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水持 邦雄 122
消閑亭緩々日記 5/17→8/16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞 124
消閑亭の大阪大会緩々フォト日記 7/31→8/4・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞 128
第38回関東ブロックゼミナールヘのお誘い 4  /編集後記 132

181号(夏号)2009年6月10日発行

特集1 高校生が「成長」する時
高校生が〈成長〉するとき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・照本 祥敬 6
過去・現在・未来の自分と向き合える生徒たちを育てたい
 −『自己生育史』文章化の取り組み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横内 廣夫 14
英語による卒業写真集ができるまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 容子 20
保健室から見た「いまを生きる子どもたち」・・・・・・・・・・・・・・・・・・春野うらら 26
意地っ張りは泣いた、そして笑う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大木 仁 32
実践記録の分析から
 市民を育てる教師のポジショナリティ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・望月 一枝 38

特集2特別支援教育が提起するもの
「特別なニーズ」をもつ生徒と歩む「集団づくり」実践・・・・・・・・楠 凡之 46
特別でない特別支援教育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 友子 54
「特別支援教育」の山つの試み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・谷口 藤雄 60
特別支援教育元年、「本人が願うように付き合っていく」・・・・・・・竹内 堯 66
特別支援教育と高校教師の構え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞 76

センセイのワザ
学級懇談会、こんな工夫を
保護者との共育・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木 准 84
PTA総会付属保護者面談会と不登校生たち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石上 兵吉 88
出会いの日に もう−つのクラス開きで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田 隆介 92
思いを素直に出せる場を様々なところで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・太田 治夫 96

高生研第47回全国大会基調討論発題(2009年大坂)
 〈弱さ〉で支え合う関係を学校に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・礒山 馨 108
特別寄稿
  新自由主義に対抗するコミュニケーション、教育、学力・・・佐貫 浩  100
全国大会案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・首藤 広道 118
私と高生研  出会い系高生研の魅力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・明石 希美 122
「高校生活指導」を読んで 悩める生徒とともに・・・・・・・・・・・・・鎌田 ユリ 124
高校生に見せたい映画
 日本のシンドラー杉原畝物語 六千人の命のビザ・・・・・・・・・・・藤本 幹人 126
消閑亭緩々日記2/18→5/16・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞  128

    




180号(春号)2009年3月10日発行

特集1 春。センセーのワザ、いただき!
 「感動的揺さぶリスト」 たちへ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡本 定男 6
 第1章 ハジメ編 Line up・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12
  「桜」と「乾杯」、デートにも応用できるセンセーのワザ・・・・熊本高生研 13
  もう一度読みたい!このワザ 「桜」と「乾杯」・・・・・・・・・・・・・・・・・札埜 和男 17
 第2章 ハレ編 Line up・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
  ジェットコースター的「文化」論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山高生研 22
  もう一度読みたい!このワザ ジェットコースターを作る・・・片桐 哲郎 26
 第3章 ケ編 Line up・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
  学級通信が担任を鍛える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沖縄高生研 31
  もう一度読みたい!このワザ クラスづくりの力強いツール・・・・・和井田節子 35
 第4章 シマイ編 Line up・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
  「卒業」を教師はどう迎えるか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・青森高生研 40
  もう一度読みたい!このワザ 胸をはつて言えることはないけれど・・・森 恒平 44
 「思想は後からついてくる」・・・のか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤  功 48
特集2 「反貧困」の高校教育
 イン夕ビュー「不器用な人」でダメですか?
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・話し手:湯浅 誠 聴き手:井沼淳一郎 54
 現代の貧困と若者のひきこもり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安達俊子・安達尚男 62
 貧困社会と高校生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木 敏則 68
 私学サバイバル競争の「貧困」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田 隆介 74
 進学校における二つの「貧困」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北国 太郎 78
 定時制で食育?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 幸恵 82
 格差・貧困・排除 野宿者問題と若者の連続性・・・・・・・・・・・・・福田 秀志 86
 貧困社会の中の学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井沼淳一郎 90
[高生研公開講座]
 鈴木実践に学ぶ生活指導の中の「学び」・・・・・・・・・・・・・・・・・・絹村 俊明 110
 基調討論発題と重なるところ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤本 幹人 112
 鈴木和夫実賎について考えたこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡村 昭弘 114
〈長編実践記録〉
 今年のテーマは「楽しい学校」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲木 悠一 94
 コメント二局校のHRづくりとは何か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・竹内常一102
〈高生研のこれから)
 組織・運動論を超えていくものはどこにあるか・・・・・・・・・・・・・・安藤 誠也 118
 実は今、ワクワクしています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤川 秀一 120
〈2009高生研全国大会に向けて〉
 現地実行委員会奮闘記!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・首藤 広道 122
高校生に見せたい映画 黒人差別とたたかった人たち・・・・・・・三浦 芳樹 126
消閑手緩々日記 11/18→2/17・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞 128
第47回高生研全国大会(大阪大会)へのお誘い・・・・4  / 編集後記 132

 トップページへ/購読案内を見る

2008年発行/176号177号178号179号
2007年発行/172号173号174号175号
2006年発行/168号169号170号171号
2005年発行/167号166号165号164号
2004年発行/160号161号162号163号
2003年発行/159号158号157号156号
2002年発行/155号154号153号152号
2001年発行/151号150号149号148号
2000年発行/147号146号145号144号
1999年発行/143号142号141号140号
139号138号以前のバックナンバーを見る