機関誌「高校生活指導」を読んでみませんか

高生研の機関誌「高校生活指導」2003年

 トップページへ/購読案内を見る

 高生研の機関誌「高校生活指導」の最近の号を下に紹介します。
興味をお持ちの方は是非ご購読ください。バックナンバーの注文も承ります。 

2006年168号
2005年発行/164号165号166号167号
2004年
発行/160号161号162号163号
2003年発行/158号157号156号
2002年発行/155号154号153号152号
2001年発行/151号150号149号148号
2000年発行/147号146号145号144号
1999年発行/143号142号141号140号
139号138号以前のバックナンバーを見る

機関誌最新号159号/2004年冬号(2003年12月10日発行)

機関誌159号表紙

特集1 教師がつながる
教師は何でも屋、だから子どもがつなぐ
 教育改革病からの回復と元気を…………………………………小野田正利 6
東京における新たな学校づくりをめざしてを………………………戸倉 信一 14
「教師」としてつながる職場…………………………………………詫磨 秀雄 18
岡山発「大競争」狂騒曲?…………………………………………山本 和弘 22
●私はこのようにつながりをつくった
 学校活性化運動……………………………………………………石岡 和能 26
 学校内外の遊・食・学…伊藤晃 小屋正文 土居和江 冨澤冨二雄 水野雅史 30
 学年主任として、私はこのようにつながりをつくっている…………横山 馨 34
 教師と生徒と保護者をつなぐ「週報」………………………………田中 祐児 38
 職場の「テーマ」を探ることから……………………………………坂本 保宏 44

実践報告コメント
実践報告●持ち上がり担任の挑戦生徒と教師の自立の旅………大山 智美 48
コメント●初担任が育つとき…………………………………………木村 一男 56
     他者への共感のカを………………………………………田中 容子 60

特集2
困難を共有し職場の同僚と実践を語り合う…………………………夏原 常明 66
一学年は今日も行く…………………………………………………青木 健一 71
「困難校」という言葉に………………………………………………高井 学 76
「一人ひとり」を大切にするあまり、「一人」をつぶしてしまったのか?
                               ………………山田 育男 80
定員割れの学校で…………………………………………………松田 康子 85
リポートを読んで●教育実践記録の分析の試み…………………高田 清 89

わが高生研サークル論
静岡/県下七つのサーフルのいま ………………………………三好 康昭 98
青森/教育の理想や理論を学ぶ場として………………酒田 孝/田村儀則 102
群馬/群馬高生研のこれまでとこれから…………………………坂田 尚之 106

沖縄名護大会をふり返る
基調発題討論を終えて
 生徒を学校における市民として遇しながら………………………望月一枝 110
基調討論に参加して自分の「指導性」を考える…………………井上千佳子 114
大会参加の感想から………綾部美和子 118 小畑茂 12 三橋千恵子 122
沖縄・名護大会を振り返って舎思うこと………………………岩崎 勝久 124
投稿/地域参加を契機とした高校生の学習……………………井上 大樹 128
  卒業式にあける日の丸・君ガ代問題…………………………富永 広紀 134
ある日勿教室から 保健室から…………………………………蔵田 華代 138
        転勤先の地域高校と生徒たち…………………小林 大祐 140
池野眞の今季の3冊………………………………………………池野 眞 142
アジールの会より 「何かやりたい」という気持ち ………………山林 哲 146


これは158号/2003年秋号です

特集1 グループ・有志に見る自治的世界
座談会●君らツルんで何してんの?学校に息づく多様なグループ・有志≠スち
  ・・・・・・一宮朋義+大井夕子+羽鳥洋子+西村康悦+村上剛+井沼淳一郎 6
イッチーの「玉川高校」閉校日記
 生徒会・有志が中心となった閉校までの軌跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・一宮 朋義 16
いっちょやったろ委員会、走る!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・村上 剛  22
化学部って変わり者の集団?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二宮 純子 26
生徒会で取り組んだ学校のゴミ問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・若田 俊之 30
ぐんまぽかぽかマーケット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋 秀典 34
高校生だって考えている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・相川はるな 38
いま、なぜ 「グループ・有志」 に着目するか
 市民的公共性に裏打ちされた自治的世界の創造を・・・・・・・・・・・・・・船越 勝  42
市民塾「共存同聚」を主宰して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武 真幸  50

実践報告⇒コメント
実践報告●生徒会活動を通して育ってゆく生徒たち・・・・・・・・・・・・・・時原千恵子 56
コメント●「市民性」を育む教育をあらゆる現場から・・・・・・・・・・・・・・・・絹村 俊明 66

特集2 ケータイメールは人をつなぐ?
高校生のメール文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石井 久雄 72
学校新開のケータイ特集から考える ケータイからメールヘ・・・・・・・・戸塚登美子 78
高校生のケータイ利用にかかわる生活指導
 沖縄県における実態調査より・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仲間 広美 85
●高校生・大学生から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・興那嶺実咲/青木 透 91
今どきケータイ事情・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池田 あや 95
携帯は担任の必需品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鎌田 ユリ 99
携帯電話のメールに思うこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中 容子 103

公開シンポジウム
イギリス・フランスの動向に学びつつ「市民を育てる」教育について考える(下)
          ・・・・・・・・・大津尚志+佐貫浩+森俊二+上條隆志+藤本卓 105
公開シンポジウムを振り返つて−「シチズンシツフの教育」を考える・・・・岡村 昭弘115
投稿
   「総合的な学習の時間」準備レポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺 実 121
   学校現場と「多文化教育」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・及川 充 127
   ひきこもりへの無意識的否定に対する抵抗・・・・・・・・・・・・・・・・・・山岸 竜治132
高生研第41回沖縄・名護大会を振り返る
      熱意は静かに結晶する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木あぐ里 136
ある日勿教室から 「『先生』ってどんな仕事なの?」・・・・・・・・・茂木 清美140
池野眞の今季の3冊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池野 眞 142
アジールの会より 授業開きを終えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横濱さゆり 146
                                 編集後記 148

これは157号/2003年夏号です
157号表紙

第1特集 高校生、社会を学ぶ
 シンクグローバル・アクト平和・イン教室……………………………佐藤 功  6
 市民としてのボディーをつくる家庭科′の授業………………………望月 一枝 13
 ●社会を学ぶ実践
   アルバイトをどう教えたか……………………………………杉山 雅  20
   「表現演習」 における(模擬裁判)の取り組み……………札埜 和男 24
   現代社会で青年期を学ぶ……………………………………戸島 宇一郎 31
   HRで社会を学ぶ:……………………………………………上條 隆志 37
   「社会」を伝える学校新開……………………………………川畑 光明 41
 インタビュー●日本の若者問題と高校教育……………………宮本 みち子 45
 ●『若者が《社会的弱者》に転落する』を読む
   這い上がるために……………………………………………富永 広紀 54
   一学生として考える僕達の危機……………………………石戸 諭  56
   的確な自己分析を……………………………………………山田 武志 58
   もっともだけれど………………………………………………山崎 和達 60
公開シンポジウム● 
 イギリス・フランスの動向に学びつつ「市民を育てる」教育について考える(上)
          ………………………大津尚志+佐貫浩+藤本卓+池野眞 62
高生研第41回全国大会基調討論発題(二〇〇三年沖縄・名護)
 「市民を育てる教師の指導性を問う………………………………内田 理 78
実践報告→コメント
 実践報告●1・4そーらん″絆″物語……………………………井沼 淳一郎 92
 コメント●高校生を市民に育てるHR………………………………森 俊二 101
第2特集 教育基本法「見直し」をどうみるか
 「伝統を尊重」は何故削除されたか? 教育基本法と教育勅語…井深 雄二 106
 教育基本法改正と教育社会の秩序………………………………三上 和夫 112
 拉致問題と高校生
   教育基本法第八条(政治教育)に依拠したある授業実践……針谷 正紀 118
 思想・良心の自由を貫く民主主義と学校づくりを闘う
         教育現場と教育基本法……………………………大和田 章雄 126
投稿/署名実つた、鹿島鉄道存続へ
  沿線の中高生徒会がつくった「かしてつ応援団」………………栗又 衛 130
投稿/埼玉の男女別学問題………………………………………山下 豊 136
ある日の教室から
 語り合いすぎて語れなくなった生徒たち…………………………新井 真美 142
 ある卒業式の風景…………………………………………………松下 竜彦 144
〈沖縄・名護大会への誘い〉
 高生研第41回全国(沖縄・名護)大会案内………………………鈴木あぐ里 146

2004年発行/160号
2003年発行/159号158号157号156号
2002年発行/155号154号153号152号
2001年発行/151号150号149号148号
2000年発行/147号146号145号144号
1999年発行/143号142号141号140号
139号138号以前のバックナンバーを見る

これは156号/2003年春号です。

第1特集 よみがえれホームルーム
座談会●今、ホームルームはどうなっているか
   ……………鈴木紀雄+大原弘明十宮里照睾+犠山馨+青木睦 6
異質な子たちをどうつなげるか
           ホームルームを舞台として担任は……由中 容子 16
若者はどんな関係をもとめているか………………………照本 祥敬 22
●担任としてのこだわり実践集
 私の担任第一声……………………………………………加藤 都 30
 席替えで遊ぶ……………………………………………片桐 哲郎 34
 要点はリーダーと原案、決意と誠実と時期………………久田 晴生 36
 HRの事件簿 応援委員の選出をめぐつて…………………森脇 啓文 40
生徒と担任のシンフォニー
         日刊通信とクラスノートを続けて……………石井登志雄 44
ホームルームをつくる…………………………………………船橋 聖一 49
温泉あるところ日本全国どこへでも
    ホームルーム聞き歩き全国行商行脚……………中村 貴彦 53
「三〇人学級」とホームルーム………………………………金子 奨 58
実践報告⇒コメント
 実践報告●文化祭  2−1ソーランへの道程……………山口 高明 62
 コメント●生徒に寄り添い励ます実践………………………長塚 清美 70
第2特集 沖縄修学旅行への提言
●一口アドバイス
 「文化や人との出会い」に工夫を凝らす…………………藤本幹人 76
 エイサーから切り込む ………………………………平野和弘 80
 沖縄を丸ごと学ぶ…………………………………………渡辺 実 84
 平和セレモニー…………………………………………新井久雄 86
 沖縄修学旅行から「アレン・ネルソン」へ………………鳥羽洋子88
修学旅行で沖縄に行く″四つの理由″…………………梅田正己 94
沖縄修学旅行を豊かに描くために
 行って、見て、聞いて、確かめ、学び合いの足跡………大西 照雄 100
論文●二つのシティズンシップ
     ボランティアか、パフリックか……………………小玉 重夫 118
闘いから見えてき定ことは…………………………………久保田武嗣 126
ある日の教室から 立ち直りのとき………………………桑島 宗一 130
         HR役員選挙盛り上がりの舞台裏…………斉藤 宏子 132
書評/青山リカ 「プチナショナリズム症候群」……………山口 浩 140
〈沖縄・名護大会への誘い〉
  ヤマトゥヌ シンカヌチャー ウチスリティ メンソーリヨー……大城尚志 142
アジール  試行錯誤の日……………………………中村幸子 134
  の会  授業中寝ている生徒をどうする……………役田卓弥 136
      講師五年目…………………………………西井 筆 138
全国大会案内 4
縞集後記 148

2004年発行/160号
2003年発行/159号158号157号156号
2002年発行/155号154号153号152号
2001年発行/151号150号149号148号
2000年発行/147号146号145号144号
1999年発行/143号142号141号140号
139号138号以前のバックナンバーを見る