「オンラインでしか参加できない方のために(オンライン実施希望は6月末までに)」

高生研全国大会2025熊本大会オンライン受付担当の安藤です。
オンラインでの実施分科会についてお伝えします。
現在、大会当日に実施される一般分科会、問題別分科会ともに
オンラインで実施される分科会は決まっていません。
人員や経費の関係上、オンラインでの実施希望がない分科会は、
ハイブリッド(対面とオンライン)での運営を行いません。
決定は、6月末のオンライン実施希望状況で判断します。
8月10日(日)AM、10日(日)PM、11日(月)AMそれぞれで
3分科会までオンライン併用の分科会実施が可能です。
(全体会基調発題は、その時間帯ハイブリッドで行います。)

「忙しくてどうしても熊本まで行けないので・・」という方もみえると思います。
そんな方は、是非、オンライン参加権申し込みをしていただいて、
希望の分科会を知らせてください。
(「オンライン参加権」を申し込みされるとき、最後に、参加希望分科会を入力するフォームリンクが表示されます。)
オンライン希望される分科会が、実施されなくなってしまうことがないように、
早め(6月30日まで)のよろしくお願いします。

オンライン参加権(高生研全国大会2025熊本大会)

004

オンラインで2025熊本大会(会場:熊本中央高校)にオンラインで参加するための

接続情報と紀要のPDFファイルの提供を受ける権利を購入いただけます。
お支払いは、ゆうちょ銀行への送金・振替にてお願いしています。

(接続情報と紀要のダウンロードは7月30日以降になります。)