目次
高校生活指導212号 目次
「18歳を市民に」第59回高生研2021オンライン研究全国大会案内…………………………………pp.4-6
特集1学校をジェンダー視点で問い直す
[実践記録①]問題行動をくり返す生徒と向き合って…………………………………………加藤梨華pp.8-15
[実践記録②]誰もが大切にされる学校に………………………………………………………工藤 翔pp.16-23
[実践記録③]環くんと1年1組(前編)-他者に関心を持つということ-…………………相良武紀pp.24-31
[実践分析論文]異なり」を超えていくジェンダー平等の学校……………………………小柴架奈子pp.32-39
[研究論文]<私>から始まる生活指導実践……………………………………………………杉田真衣pp.40-47
ミニ実践 どうやっているの?HRづくり
[ミニ実践]充実した3年5組との1年間(上)………………………………………………旭 恵美pp.48-49
[旭実践に寄せて]生徒が主役となるホームルーム…………………………………………木村久美子p.50
特集2関係から始めるHR
[実践記録①]環くんと1年1組(後編)-他者に出会うということ-………………………相良武紀pp.52-59
[実践記録②]教室世界と「不登校」 渡し役をする「問題児」……………早川恵子・澤田あや子pp.60-67
[実践記録③]子供たち自身が考える中1HR-レクリエーションと個人面談を軸にした学級作り-
…………………………………………………………………………………………………………砂川 優pp.68-75
[実践分析論文]生徒の関わりを紡ぐ実践を読みひらく………………………………………藤田隆介pp.76-83
[研究論文]現代青年の親密性の形成を考える?青年心理学と心理臨床実践の複眼的視点から?
…………………………………………………………………………………………………………村澤和多里pp.84-91
連載 高校教育最新事情
[高校教育最新事情]「個別最適な学び」の虚像と実像………………………………………子安 潤 pp.92-95
[高校教育海外最新事情]多様性が国を豊かにする―スコットランドのシティズンシップ教育―
…………………………………………………………………………………………………………櫻井 歓pp.96-97
★20代若者の頁★若者教師との往復書簡
若者教師の失敗から-修学旅行-…………………………………………………………………石野 葵p.98
石野さんへの応答……………………………………………………………………………………早川恵子p.99
特別寄稿藤本卓の仕事………………………………………………………………………………藤本英二pp.100-101
第59回高生研2021オンライン全国大会基調発題
[基調発題]震えるアンテナでつながり、囚われから自由になる……………………………渡部翔子pp.102-113
[基調発題に寄せて]ケアに満ちあふれた学校へ………………………………………………前田浪江pp.114-117
連載 生活指導入門
[HR編 ]「主体的」を体感するクラスの取り組み……………………………………………吉田真一pp.118-119
[生徒会編]「きく」こと 「なぜ」を問うこと………………………………………………南 洋平pp.120-121
[授業編]教師と教師をつなぐ「授業」改革……………………………………………………西谷泰実pp.122-123
連載マイノリティの権利からこれからの教育を展望する
少年院出院者の社会的包摂とその課題……………………………………………………………山下嘉一pp.124-125
連載 「映画の中に世界を読む」『his』他者と出会うということ…………………………牧口誠司pp.126-127
連載 ほっとするとき…………………………………………………………………城塚俊彦・見波由美子pp.128-129
連載 BOOKGUIDE18歳を市民に……………………………………………………………………………pp.130-131
編集後記……………………………………………………………………………………………………………p.132