全国高生研  市民性の教育 18歳を市民に HR指導 生徒会指導 高校教育 中等教育 生活指導 特別活動 

18歳を市民に

活動

第18回高生研全国フォーラム

12月1日(土)-2日(日)東京で全国フォーラムを開催します。
2018.12.01全国フォーラムちらし
講演(150分)「学校における修復的司法・実践に学ぶー処分ではなく人間関係の修復を目指す問題行動への対応―」 竹原幸太(東北公益文科大学)
実践分析(180分)「他者との関わりで自分が変わる」小林孝臣(正則高校)
会場 東京飯田橋 東京セントラルユースホステル 
詳細はチラシをご覧下さい。

第7回全国フォーラム

2015年 高生研全国フォーラム

 

1.日時・場所

5月9日(土)13:00~17:00 18:00~22:00
10日(日)9:00~12:00 13:00~17:00
東京セントラルユースホステル 会議室

2.日程
5月9日(土)

13:00~13:20  受付
13:20~13:30  あいさつ、日程説明
13:30~16:30 「『スクールカースト』を乗り越えるHR指導」鈴木さんの実践報告と分析

軽食・休憩

17:00~20:00 基調発題草稿検討
20:15~    交流会(夕食)

 

10日(日)

9:00~11:00 大会構想
11:00~12:00 各G会議
12:00~13:00 全体会議 審議事項

休憩

14:00~15:30 チーフ会議
○2014年度活動総括骨子と2015年度方針骨子
○各Gより2014年度総括骨子と2015年度方針骨子の概略提示と討論

第6回全国フォーラムと公開講座

第6回全国フォーラムと公開講座

全国フォーラムは高生研の会議です。その中で教育に関心がある方に公開する研究会を公開講座として開きます。

日 程
12月13日(土)
13時~13時50分 グループ会議
14時~16時30分 公開講座(安冨歩さんによる講演と質疑)
16時40分~17時30分 来年度基調討論に向けての会議
17時30分~18時00分 休憩・軽い夕食 パン・おにぎりを用意
18時00分~20時30分 ミニ実践分析:「若手教師の実践の戸惑いを聞き取る」
21時~   交流会 新大阪界隈
12月14日(日)
9時00分~12時00分 つくば大会総括と’15年大阪大会構想の検討

会 場  大阪市立青少年センター KOKOプラザ講義室405/406(新大阪駅前徒歩7分)

第5回全国フォーラムと公開講座

第5回 全国フォーラムのご案内
会員なら無料で誰でも参加できます。(非会員は参加費500円)
ユースホステルへの宿泊を希望される方は、数に限りがあります(19人)ので、至急、藤本まで連絡をお願いします。宿泊料3600円です。(アドレスagape1917@mail.goo.ne.jp /宿泊申し込み締め切り4月24日)
日 時:2014年5月10日13:00~11日12:00
会 場:東京セントラルユースホテル会議室/JR飯田橋駅西口すぐ
日 程
13:00~14;10 グループ会議 各グループに分かれて大会中のグループ主催企画について議論 <1時間10分>
14:15~14:20 開会あいさつ 日程説明
14:20~16:05 大会構想①  <1時間45分>
16:15~17:30 全国実践交流「若い仲間と語る」<1時間15分(75分)>
17:30~18:30 夕食(各自)
18:30~20:00 基調発題草稿検討<1時間30分>
20;15~22:15 懇親会 <2時間>
5月11日(日)
9:00~9:50 各グループ、事務局より
10:00~11:50 公開講座 講演と討論「難民と市民:シティズンシップ教育再考」小玉重夫(東京大学)<1時間50分>
11:50~12:00 閉会行事 現地スタッフより 事務連絡 閉会あいさつ
(12:00~13:00 昼食休憩)
(13:00~15:00 事務局チーフ会議)

小玉重夫(東京大学大学院教授)
現代を生きる私たちは否応なしに、難民性と市民性の双方をかかえ込みながら生きていかざるを得ない。そうした現代社会におけるシティズンシップ教育の条件とは何か。
近著『難民と市民の間 で』をもとに、政治哲学者ハンナ・アレトを主人公とした映画や、連続テレビ小説「あまちゃん」の例などをひきながら、学校現場の変容に即して考えていきたい。 シティズンシップ教育学者と学校現場教師との応答があるフォーラムです。
著書  『シティズンシップの教育思想』白澤社、
『学力幻想』ちくま新書
『難民と市民の間で――ハンナ・アレント『人間の条件』を読み直す』現代書館

第4回 全国フォーラムと公開講座のご案内

第4回 全国フォーラムと公開講座のご案内

会員なら誰でも参加できます。 非会員の参加費500円

日時:2013年12月14日13:00~15日12:30
場所:大阪市天満橋 あい粂(くめ)旅館(素泊まり5300円。通いもOK)
地下鉄谷町線天満橋駅(新大阪から約20分)下車、徒歩3分

日程
12月14日
13:00~14:00 グループ会議(1時間) 大会G、機関誌G、理論実践研究G、通信Gごとに
14:00~14:50 大会総括 運営総括(50分)
14:50~15:50 大会総括 議論内容(1時間)
16:00~17:00 大会構想(1時間)
17:00~17:30 事務局、各グループから(30分)
17:30~18:30 夕食

18:30~20:30 ガチ・トーク!「学校という社会、教師の生きづらさ」
パワハラ、セクハラ、ゼロトレ、体罰、「学力向上」…学校はすでにブラック化してる? 今の学校ってどうよ?未来を担う世代のつぶやきをうけてトークしましょう。
20:40~22:00 交流会(サークル活動の交流を中心に)(1時間20分)

12月15日
9:00~9:50 基調に向けて(50分)
10:00~1230 公開講座と討論(2時間30分)
「子どもは、どう大人(市民)になるか」(仮題)
清(きよし) 眞人(まひと)(近畿大学文芸学部教授)
単著
『経験の危機を生きる―応答の絆の再生へ』
『<受難した子供>の眼差しとサルトル』
『創造の生へ〓〓小さいけれど別な空間を創る』
『いのちを生きる いのちと遊ぶ〓〓the philosophy of life』
共著
『アーレントとマルクス』
『所有をめぐる<私>と公共』
『暴力の時代と倫理』
『思想としてのコミュニケーション』

12:30~12:40 事務連絡 13:30~15:30 事務局チーフ会議

問い合わせ先 全国高生研事務局info@kouseiken.jp

2013年全国大会

日 時 8月3日(土)~5日(月)
会 場 京都 同志社中高等学校で開催

(詳細は全国大会のページで)

2012年全国大会

2012年夏の全国大会

日 時:8月10日~12日
会 場:東洋大学白山キャンパス
テーマ:18歳を市民に 学校に対話と討論を